J:COMモバイルでiPhone16は使える?設定方法は?

J:COMモバイルでiPhone16は使える?設定方法は?

J:COMモバイルでは、iPhone16が使えます。

動作確認済み状況設定方法について解説しますので、ぜひご覧ください!

スキップできます

WEB申込で新規契約事務手数料が無料

タップできる目次

J:COMモバイルでiPhone16は販売していない

J:COMモバイルでiPhone16は販売していません。

ただし、他社で購入したiPhone16が使えます💡

他社で購入したiPhone16が使える

J:COMモバイルではiPhone16の販売はしていませんが、他社で購入したものを使うことができます。

以下の通り、動作確認済みとなっています。 

動作確認済み💡

機種 購入元J:COMモバイル
動作確認
・iPhone 16 Pro Max
・iPhone 16 Pro
・iPhone 16 Plus
・iPhone 16
au
ドコモ
ソフトバンク
楽天モバイル
SIMフリー(Apple Store等で購入)

iPhone16eも!

機種 購入元J:COMモバイル
動作確認
・iPhone 16e
au
ドコモ
ソフトバンク
楽天モバイル
ワイモバイル
UQモバイル
SIMフリー(Apple Store等で購入)

J:COMモバイルで購入できるiPhoneは?

J:COMモバイルでは、iPhoneSE(第3世代)が購入できます。

※Web販売は終了しています

J:COMモバイルでiPhone16を使うための申し込み方法

J:COMモバイルでiPhone16を使うための申し込み方法を解説します。

設定方法は後述します⇒J:COMモバイルでiPhone16を使うための設定方法

申し込み前の準備

申し込み前に準備しておくものは以下の通りです。

  • 本人確認書類
    • 運転免許証、マイナンバーカードなど
  • J:COMパーソナルID
    • ※既にJ:COMサービス利用中の方のみ
  • クレジットカード
    • ※既にJ:COMサービス利用中の方は不要
  • MNP予約番号(他社から乗り換えの場合のみ)
    • MNPワンストップで不要

申し込み画面でも必要なものが表示されるのでご安心を!

申し込み方法

J:COMモバイルは以下の手順で申し込みができます。

①J:COM公式サイトにアクセス

まずは『J:COMモバイル公式サイト』にアクセスし、申込みボタンをタップします。

②プラン等を選択

  • 料金プラン
  • 新規契約 or 他社から乗り換え
  • J:COMの他サービスを利用しているかどうか
  • 利用者の生年月日
  • かけ放題の有無

など、流れにそって順番に選択していきます。

③本人確認書類の提出方法を選択

  1. オンラインでの本人確認(eKYC)
    • スマホでリアルタイムに顔を撮影&本人確認書類の画像のアップロードをします。
  2. 画像アップロードによる本人確認
    • 本人確認書類の画像をアップロードします。

①を選択すると、SIMカード受取時に契約者本人以外でも受取ができます。

②を選択すると、SIMカード受取時に契約者本人の受取(受け取り時にも本人確認有り)が必要です。

④J:COMを既に利用中ならJ:COMパーソナルIDでログイン、未利用の方は名前等を入力

⑤本人確認書類のアップロード

J:COMサービス未利用の方はこのあと、毎月の料金を支払うためのクレジットカードを登録します。

※既にJ:COMを利用中の方は契約済みサービスで登録している支払い方法になります。

⑥最後に「この内容で申し込む」ボタンをタップで完了!

お疲れ様です。これで申し込みが完了です!

SIMカードは1週間ほどで到着します。

10分〜15分ほどで申し込めます

J:COMモバイルでiPhone16を使うための設定方法

J:COMモバイルでiPhone16を使うための設定方法(SIMカードの場合)を見てみましょう!

SIMカードが届いたら、以下の通り設定を行います。

SIMカードと一緒に初期設定手順書も同梱されていますので、届いたらそちらをご覧ください💡

①新規契約+他社購入したiPhone16を使う

新規契約+他社購入したiPhone16を使う場合は、以下手順で設定をします。

STEP

届いたSIMカードをiPhone16に装着

台紙から「nanoSIMサイズ」に取り外して装着します💡

STEP

APN設定

  1. プロファイルをダウンロード
    (※こちらのページ真ん中あたりの「STEP3 APN設定」にある「<iOS用>APN構成プロファイル」をタップするとダウンロードができます)
  2. 設定アプリから「プロファイルがダウンロード済み」をタップ
  3. 右上の「インストール」
  4. パスコードを入力し右上の「次へ」
  5. 右上の「インストール」
  6. 右上の「完了」

②他社から乗り換え+他社購入したiPhone16を使う

他社から乗り換え+他社購入したiPhone16を使う場合は、以下手順で設定をします。

STEP

届いたSIMカードをiPhone16に装着

台紙から「nanoSIMサイズ」に取り外して装着します💡

STEP

MNP開通手続き

  1. マイページ」にログインして、ご利用中のサービス「スマホ」>「MNP転入」を選択します。
  2. 必須項目を入力して次へをタップします。
    ※「ICCID(下4桁)」にはSIMカードの台紙裏面に記載されている番号の下4桁を入力します
  3. 入力内容の確認をして「送信する」をタップ

↑これでMNP転入手続きの申し込みが完了💡

STEP

APN設定

  1. プロファイルをダウンロード
    (※こちらのページ真ん中あたりの「STEP3 APN設定」にある「<iOS用>APN構成プロファイル」をタップするとダウンロードができます)
  2. 設定アプリから「プロファイルがダウンロード済み」をタップ
  3. 右上の「インストール」
  4. パスコードを入力し右上の「次へ」
  5. 右上の「インストール」
  6. 右上の「完了」

WEB申込で新規契約事務手数料が無料

まとめ

J:COMモバイルではiPhone16が使えます。

販売はしていないですが、Apple Store等や大手キャリアで販売されたiPhone16について、J:COMモバイルで動作確認がされています。

申し込みや設定も手順通りやれば簡単ですのでぜひ申し込んでみてくださいね♪

WEB申込で新規契約事務手数料が無料

▼次に読む

タップできる目次