J:COMモバイルでギガ追加できる?料金や追加方法を解説!

J:COMモバイルでギガ追加できる?料金や利用期限は?

J:COMモバイルのデータ通信を使いすぎてギガが足りなくなっちゃった!追加できるのかな?

J:COMモバイルでもギガの追加ができますよ。このページで解説しますね!

WEB申込で新規契約事務手数料が無料

タップできる目次

J:COMモバイルでギガ追加できる?料金は?

J:COMモバイルでは、ギガ数(データ容量)の追加購入をすることができます。

契約プランのギガ数を使い切ってしまった場合は、以下の料金で追加購入できると覚えておきましょう💡

ギガ追加にかかる料金

500MB220円
1,000MB(ほぼ1GB)330円

J:COMモバイルのギガ追加は、他社に比べて安いです💡

追加分もその回線でのみ利用OK

J:COMモバイルはもともと他回線とデータシェアはできませんが、追加分もその追加した回線でのみ利用が可能です。

同一名義で複数契約していたとしても、個々の回線ごとになるため注意しましょう。

WEB申込で新規契約事務手数料が無料

J:COMモバイルでギガ追加する方法

以下の手順でギガ追加をすることができます。

  1. マイページにログインする
  2. ご契約中のサービスで「スマホ」をタップ
  3. 対象の(ギガを追加する)電話番号を選択
  4. 右下の「データを追加購入する」をタップ

マイページのログインにはJ:COMパーソナルIDが必要です。

IDやパスワードが不明な場合はこちら⇒J:COMパーソナルID よくあるお困りごと

WEB申込で新規契約事務手数料が無料

J:COMモバイルで追加したギガの利用期限は?

追加したギガの利用期限は、最後に追加された日から「90日間」です。

ただし、データ盛対象者の場合は「実質無期限繰り越し」となります。

データ盛対象者はデータ盛分のギガ数が毎月追加される=毎月90日間が延長されますが、追加購入分も同様に延長されて、実質無期限繰り越しとなるためです。(通常の契約プランのギガ数の繰り越しは翌月末まで)

J:COMモバイルで追加したギガの消費順は?

J:COMモバイルのギガ消費の優先順位は、追加購入分が最後にくるようになっているので損をしません。

消費
前月から繰り越したギガ数

消費
基本プランのギガ数

消費
追加購入分のギガ数

上記の通り、利用期限が早いものから消費されるようになっていますよ💡

WEB申込で新規契約事務手数料が無料

毎月ギガ追加が必要になるなら他社との併用がおすすめ

J:COMモバイルではギガ追加ができますが、毎月必要となるようなら他社と併用した方が便利に使える場合があります。

月によって変動するかも・・・?な場合

楽天モバイルがおすすめです。楽天モバイルは3段階の段階制プランとなっています。あまり使わない場合は3GBまで1,078円、たくさん使う月は無制限で3278円となります。

プラン自体が使った分だけの段階制なので柔軟に使えるんです。

毎月少しだけ追加が必要かも・・・?な場合

「毎月何ギガくらい足りない」と決まっている場合は、IIJmioのesim(データ通信専用プラン)を併用して使うのがおすすめです。

IIJmioはesimのデータ通信専用プランがめちゃめちゃ安くて、2GB 440円、4GB 660円で使えます。eSIM・デュアルSIM対応スマホを使っている方向けです。

公式サイト→IIJmio

まとめ:J:COMモバイルはギガ追加できる

J:COMモバイルは基本プラン以外にギガ追加ができます。

追加する場合の料金は以下の通りです。

500MB220円
1,000MB(ほぼ1GB)330円

追加はマイページから簡単にできます。⇒J:COMモバイルでギガ追加する方法

たまにギガが足りなくなる場合は追加をすればOKですが、たびたび追加が必要になりそうな方は他社との併用がおすすめです。特に、段階制プランの楽天モバイルがおすすめですよ♪

WEB申込で新規契約事務手数料が無料

他社から乗り換えはこちら

▼次に読む

タップできる目次