楽天モバイルを海外で使う料金や設定方法は?Wi-Fiルーターも使える?

楽天モバイルは海外利用2GBまで無料?対象国や設定方法についても解説!

楽天モバイルは海外でも使うことができます。

ざっくりとした条件は以下の通りです。

データ通信(海外ローミング)が
利用可能な国と地域
90の国と地域
オプション申込み不要
(オプション料もなし◎)
通常プラン内で使えるギガ数2GB
(使用ギガ数はプランのデータ利用料に加算)
2GB超過後にチャージする場合1GB 500円
通話料金Rakuten Linkアプリ同士ならかけ放題
(※Rakuten Linkアプリで海外→日本への通話は、相手がRakuten Linkでなくても無料)
※2025年7月22日時点
※0570から始まる番号や188など、一部無料通話対象外の番号があります。
データ通信(海外ローミング)が利用可能な国と地域90の国と地域
オプション申込み不要
(オプション料もなし◎)
通常プラン内で使えるギガ数2GB
(使用ギガ数はプランのデータ利用料に加算)
2GB超過後にチャージする場合1GB 500円
通話料金Rakuten Linkアプリ同士ならかけ放題
(※Rakuten Linkアプリで海外→日本への通話は、相手がRakuten Linkでなくても無料)
※2025年7月22日時点
※0570から始まる番号や188など、一部無料通話対象外の番号があります。

詳細はこちら

楽天モバイルを海外で使う場合の料金や設定方法などをまとめていますので、ぜひご覧ください!

\ キャンペーン実施中 /

タップできる目次

楽天モバイルを海外で使う料金【データ通信料】

まず初めに、楽天モバイルを使って海外でデータ通信をする場合の料金について見てみましょう。

(通話料金については後述⇒楽天モバイルで海外で電話をする場合の通話料は?

2GBまで1,078円(通常のプラン料金内)で使える

▼楽天モバイルで海外でデータ通信をする場合

月2GBまで1,078円〜(通常のプラン料金)

楽天モバイルを海外で使う場合、高速通信2GBまで通常のプラン内のギガ数としてカウントされます。

★楽天モバイルの料金プラン(このうち海外利用は2GBまで

 0〜3GB1,078円
 3〜20GB2,178円
 20GB〜無制限3,278円

上記のように海外利用は2GBまでです。

▼国内利用と合わせると以下のようになります。

  • 月に海外で2GB利用国内で1GB利用した場合
    • ⇒上記表の0〜3GBの区分に当てはまり、1,078円/月となります。
  • 月に海外で2GB利用国内で15GB利用した場合
    • ⇒上記表の3〜20GBの区分に当てはまり、2,178円/月となります。

オプション料金は不要

楽天モバイルは2GBまでは通常のプラン内で利用ができ、オプション料金はかかりません。

オプション申し込みも不要でそのまま使えるので楽ちんです。

2GBを超えたらチャージもできる

海外での利用が月に2GBを超えた場合は、最大128kbpsという超低速の速度制限がかかります。

速度制限を解除したい場合は、1GB 500円でチャージすることもできます。

短期の海外旅行であれば2GBで足りるでしょうし、もし足りなくなったら1GBずつ追加もできます。

他社SIMやレンタルだと1日ごとの料金がかかることが多いので、楽天モバイルはお得&便利に使えますよ💡

月を跨げばリセット!

追加料金なしで使えるのは「月に2GBまで」となっています。

そのため月末〜月初に海外利用する場合は、2GB+月跨ぎで2GB=合計4GB使うことも可能です◎

\ キャンペーン実施中 /

⬆目次に戻る

楽天モバイルで海外で電話をする場合の通話料は?

海外での発信・着信時の通話料についてです。

発信する場合

電話をかける場合、Rakuten Linkアプリから発信するか、スマホに入っている標準の電話アプリから発信するかで通話料が異なります。

▼iPhoneでもAndroidスマホでも発信料金は同じです

Rakuten Linkアプリから発信標準の電話アプリから発信
海外から日本の電話番号へかける無料
(相手がRakuten Linkアプリを利用していなくてもOK)
国・地域別従量課金
海外から海外の電話番号へかける国・地域別従量課金国・地域別従量課金
※0570から始まる番号や188など、一部無料通話対象外の番号があります。
Rakuten Linkアプリから発信標準の電話アプリから発信
海外から日本の電話番号へかける無料
(相手がRakuten Linkアプリを利用していなくてもOK)
国・地域別従量課金
海外から海外の電話番号へかける国・地域別従量課金国・地域別従量課金
※0570から始まる番号や188など、一部無料通話対象外の番号があります。

まず、Rakuten Linkからの発信であれば「海外→日本の電話番号」へは無料で通話ができます。

一緒に海外旅行にいく友達が日本の電話番号なら、Rakuten Link利用で発信料金が無料となります💡(ただしこの場合、友達がRakuten Linkを使っていないと友達側で着信料金がかかります。)

参考

前述したのは「自分が海外にいる場合」の料金ですが、下記は参考として「自分が日本にいる場合」の料金です。

Rakuten Linkアプリから発信標準の電話アプリから発信
日本国内での通話無料22円/30秒
日本から海外の電話番号へかける国・地域別従量課金国・地域別従量課金
※0570から始まる番号や188など、一部無料通話対象外の番号があります。
Rakuten Linkアプリから発信標準の電話アプリから発信
日本国内での通話無料22円/30秒
日本から海外の電話番号へかける国・地域別従量課金国・地域別従量課金
※0570から始まる番号や188など、一部無料通話対象外の番号があります。

着信する場合

着信する場合も、Rakuten Linkアプリかスマホに入っている標準の電話アプリかで通話料が異なります。

▼着信時はiPhoneかAndroidスマホかでも変わってくるのでどちらか選択をしてご覧ください

Rakuten Linkアプリ標準の電話アプリ
海外で電話をうける無料
(相手がRakuten Linkアプリを利用していなくてもOK)
国・地域別従量課金
Rakuten Linkアプリ標準の電話アプリ
海外で電話をうける無料
(相手がRakuten Linkアプリを利用していなくてもOK)
国・地域別従量課金

発信ではなく着信する(電話を受ける)場合は、Rakuten Link同士であれば無料です。相手がRakuten Linkを利用していない場合は上記の通り、iPhoneかAndroidスマホかで異なります。

参考

前述したのは「自分が海外にいる場合」の料金ですが、「日本で海外の電話番号から電話をうける」場合の料金はRakuten Linkアプリ、標準の電話アプリ問わず無料です。

\ キャンペーン実施中 /

国際通話かけ放題の有料オプションもある

楽天モバイルには、国際通話かけ放題(980円/月)の有料オプションもあります。

ただし、前述した「発信する場合」で使いたい項目がそもそも無料であれば、有料オプションは不要です。

国際かけ放題オプションを使った場合は以下のようになります

Rakuten Linkアプリから発信標準の電話アプリから発信
日本から海外へ電話をかける国際通話かけ放題対象国際通話かけ放題対象
海外から海外へ電話をかける国際通話かけ放題対象外
Rakuten Linkアプリから発信標準の電話アプリから発信
日本から海外へ電話をかける国際通話かけ放題対象国際通話かけ放題対象
海外から海外へ電話をかける国際通話かけ放題対象外

※Rakuten Linkを利用して海外から海外へ電話をかける場合は、海外の対象国と地域からのみ発信可能となります。その他の地域に関しては、Wi-Fi接続中の場合のみRakuten Linkでの発信が可能となります。(⇒

海外でLINEを使う場合は?

LINEはもともとデータ通信での利用となるため、2GBのうちからギガ数を消費して利用することができます。

LINE自体、海外での利用に特別な申し込みや設定は不要なのでそのまま使えます。

⬆目次に戻る

楽天モバイルが使える対象国と地域

楽天モバイルでは、以下の国と地域でデータ通信(海外ローミング)の利用が可能となっています。(2025年7月22日時点)

北米

  • アメリカ(本土)
  • アメリカ(ハワイ)
  • カナダ
  • グアム
  • サイパン
  • アメリカ(本土)
  • アメリカ(ハワイ)
  • カナダ
  • グアム
  • サイパン

アジア

  • インド
  • インドネシア
  • 韓国
  • カンボジア
  • シンガポール
  • スリランカ
  • タイ
  • 台湾
  • 中国
  • パキスタン
  • フィリピン
  • ベトナム
  • 香港
  • マカオ
  • マレーシア
  • ミャンマー
  • インド
  • インドネシア
  • 韓国
  • カンボジア
  • シンガポール
  • スリランカ
  • タイ
  • 台湾
  • 中国
  • パキスタン
  • フィリピン
  • ベトナム
  • 香港
  • マカオ
  • マレーシア
  • ミャンマー

ヨーロッパ

  • アイスランド
  • アイルランド
  • アゼルバイジャン
  • アンドラ
  • イギリス
  • イタリア
  • ウクライナ
  • ウズベキスタン
  • エストニア
  • オーストリア
  • オランダ
  • キプロス
  • ギリシャ
  • クロアチア
  • ジブラルタル
  • ジャージー
  • スイス
  • スウェーデン
  • スペイン
  • スロバキア
  • スロベニア
  • セルビア
  • チェコ共和国
  • デンマーク
  • ドイツ
  • トルコ
  • ノルウェー
  • ハンガリー
  • フィンランド
  • フランス
  • ブルガリア
  • ベルギー
  • ボスニア・ヘルツェゴヴィナ
  • ポーランド
  • ポルトガル
  • マルタ
  • モンテネグロ
  • ラトビア
  • リトアニア
  • リヒテンシュタイン
  • ルーマニア
  • ルクセンブルク
  • ロシア
  • アイスランド
  • アイルランド
  • アゼルバイジャン
  • アンドラ
  • イギリス
  • イタリア
  • ウクライナ
  • ウズベキスタン
  • エストニア
  • オーストリア
  • オランダ
  • キプロス
  • ギリシャ
  • クロアチア
  • ジブラルタル
  • ジャージー
  • スイス
  • スウェーデン
  • スペイン
  • スロバキア
  • スロベニア
  • セルビア
  • チェコ共和国
  • デンマーク
  • ドイツ
  • トルコ
  • ノルウェー
  • ハンガリー
  • フィンランド
  • フランス
  • ブルガリア
  • ベルギー
  • ボスニア・ヘルツェゴヴィナ
  • ポーランド
  • ポルトガル
  • マルタ
  • モンテネグロ
  • ラトビア
  • リトアニア
  • リヒテンシュタイン
  • ルーマニア
  • ルクセンブルク
  • ロシア

オセアニア

  • オーストラリア
  • ニュージーランド
  • オーストラリア
  • ニュージーランド

中東

  • アラブ首長国連邦
  • イスラエル
  • オマーン
  • カタール
  • クウェート
  • サウジアラビア
  • ヨルダン
  • アラブ首長国連邦
  • イスラエル
  • オマーン
  • カタール
  • クウェート
  • サウジアラビア
  • ヨルダン

中南米

  • グアテマラ
  • グアドループ
  • ブラジル
  • フランス領ギアナ
  • ペルー
  • マルティニーク
  • メキシコ
  • グアテマラ
  • グアドループ
  • ブラジル
  • フランス領ギアナ
  • ペルー
  • マルティニーク
  • メキシコ

アフリカ

  • アルジェリア
  • エジプト
  • ガーナ
  • タンザニア
  • チュニジア
  • 南アフリカ
  • モザンビーク
  • モロッコ
  • レユニオン
  • アルジェリア
  • エジプト
  • ガーナ
  • タンザニア
  • チュニジア
  • 南アフリカ
  • モザンビーク
  • モロッコ
  • レユニオン

事前に公式サイトで確認しよう

上記に記載のある地域であっても、機種によって利用できない場合があるのと、通話については地域が若干異なります。

公式サイトで機種と渡航先を選んで事前に確認ができますので必ずチェックしましょう→

楽天モバイルが利用可能な地域(海外)

2025年4月〜フライト中の機内でもデータ通信(海外ローミング)が可能に!

2025年4月〜楽天モバイルでは、対象の航空会社・機体の「機内でもデータ通信(海外ローミング)が可能になりました!

こちらも追加のオプション加入等は不要で、海外利用として毎月2GBまでは追加料金なしで(通常料金プラン内で)利用ができます。

ただし、利用できるのは飛行中の「携帯電話利用禁止のサイン」が消灯している間です。※離陸中や着陸中は案内に従い機内モードをONにする必要があります。

対象の航空会社や、その他注意事項を確認する場合はこちら⇒楽天モバイル公式:機内ローミングのご利用方法

\ キャンペーン実施中 /

⬆目次に戻る

楽天モバイルを海外で使うための設定方法

設定は出発前・到着後・帰国後とありますが、
簡単にできるので順番に見てみましょう!

出発前の設定

まず出発前の設定です。

STEP

my 楽天モバイルの「契約プラン」を開く

こちらでweb版が開けます→my 楽天モバイル
(アプリからでも設定できます。)

楽天モバイルを海外で使うための設定方法①

「契約プラン」の項目をタップすると、上記画像のように国際通話やSMSの画面が表示されます。

  • OS標準の電話アプリ・メッセージアプリを利用する場合
    • 「国際通話・国際SMS(海外でOS標準の電話アプリ・メッセージアプリ利用時)」をオンにします
  • Rakuten Linkアプリで通話・メッセージを利用する場合
    • 「国際通話・国際SMS」をオンにします
      ※Rakuten Linkアプリをインストールしてない方は出発前に利用可能な状態にしておきましょう!→公式:Rakuten Link
  • 電話は利用せずにデータ通信だけ利用する場合
    • 両方オフでOKです
  • LINEのみ利用する場合
    • 両方オフでOKです(LINEはデータ通信のため)
STEP

「海外ローミング(データ通信)」をONにして「変更する」をタップ

楽天モバイルを海外で使うための設定方法②

※こちらはデータ通信に必要な設定です。LINE通話をしたい方もオンにしておきましょう。
※国際通話・国際SMSを利用する場合もオンにする必要があります。

到着後の設定

現地到着後の設定は、iPhoneとAndroidで異なります。

iPhoneの場合

STEP

設定から「モバイル通信」を開く

楽天モバイルを海外で使うための設定方法⑦
STEP

「通信のオプション」から「データローミング」をオンにする

楽天モバイルを海外で使うための設定方法⑧
楽天モバイルを海外で使うための設定方法⑨

Androidの場合機種によって若干項目が異なります)

STEP

設定の「ネットワークとインターネット」から「モバイルネットワーク」を開く

STEP

Rakutenを選択し、「ローミング」をオンにする

★「データローミングを許可しますか?」というポップアップが出たらOKをタップします。

帰国後の設定

帰国後に設定をオフにしたい場合は、前述した「出発前の設定」「到着後の設定」を逆の手順でオフにすればOKです。

\ キャンペーン実施中 /

⬆目次に戻る

楽天モバイルのWi-Fiルーターは海外でも使える!

楽天モバイルで販売中のモバイルWi-Fiルーターは、海外でも利用ができます💡

データ通信をする際の料金体系はスマホと同じなので、2GBまでプラン内のギガ数として利用できます。(もう一度見る⇒楽天モバイルは海外利用2GBまで追加料金なしで使える!

Wi-Fiルーター本体が一括1円で買えるキャンペーン中!

Rakuten WiFi Pocketが1円

楽天モバイルで販売しているモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket Platinum」が、回線申し込みと同時導入で一括1円となるキャンペーンを実施です。

レンタルではないので単発の旅行用だけでなく、「ちょうどモバイルWi-Fiルーターが欲しかった」という方におすすめです✨

このキャンペーンは既に楽天モバイルを契約中で、2回線目以降の申し込みとなる方でも対象となります。(1円での購入は1人1点まで)

公式サイトでRakuten WiFi Pocketを見てみる

Rakuten WiFi Pocketを海外で使う場合の設定方法

Rakuten WiFi Pocketを海外で使う場合は、管理画面での設定が必要です。

詳細はこちらをご確認ください⇒楽天モバイル公式サイト「ご利用方法(モバイルルーターの場合)

\ キャンペーン実施中 /

⬆目次に戻る

まとめ:楽天モバイルは海外利用でも2GBまでは追加料金不要!

楽天モバイルは、海外利用でも2GBまでは追加料金不要です✨

オプション申込みや追加料金不要で、海外でも通常プラン内で利用できるのは嬉しいポイント💡

短期旅行等の場合は2GBあれば充分でしょう。もしそれ以上使いたい場合は1GB 500円でチャージもできます。

旅行用に海外SIMを購入する手間もなく、とっても便利ですよ♪

楽天モバイルはキャンペーンもお得なので、あわせてチェックしてみてくださいね!

\ キャンペーン実施中 /

▼次に読む

サブ機で持っておくのもアリ!

タップできる目次